鹿児島県串木野市出身
1980年 琉球大学卒業
1980年4月1日 九州地区麻薬取締官事務所沖縄支所捜査課採用
*米軍海兵隊などからHonable Investigator(名誉捜査官)の称号拝受
1984年4月1日 中国地区麻薬取締官事務所捜査課
1991年11月1日 中国地区麻薬取締官事務所情報官付
1992年4月1日 九州地区麻薬取締官事務所捜査課
1996年4月1日 九州地区麻薬取締官事務所小倉分室
2000年4月1日 近畿地区麻薬取締官事務所神戸分室
2001年10月1日 近畿厚生局麻薬取締部情報官
2003年4月1日 中国四国厚生局麻薬取締部情報官
2006年4月1日 四国厚生支局麻薬取締部捜査課長
2008年4月1日 東海北陸厚生局麻薬取締部捜査第一課長
2010年4月1日 東海北陸厚生局麻薬取締部調査総務課長
2012年4月1日 九州厚生局麻薬取締部調査総務課長
2015年4月1日 九州厚生局麻薬取締部小倉分室長
2017年3月31日 定年のため退官
国際的捜査官として米国司法省麻薬取締局、米海軍犯罪調査局NCISより感謝状授与。
警察と同じく拳銃所持が認められ逮捕権もあり、国内唯一おとり捜査も認められている、全国に300人しかいない麻薬取締官(通称:麻薬Gメン、マトリ)。
大学卒業後、一貫して違法薬物使用の現場と対峙し、そのすさんだ環境を変化させるべく「花を植え、あいさつをする」活動にも取り組んできた経験をもとに、違法薬物の怖さ、体に与える影響、違法薬物に手を出してしまうきっかけや環境などを解説。違法薬物に手を出さないための心得などをお話ししながら、全国で啓発活動を行っている。
<薬物犯罪を防ぐための具体的な活動>
若者(小学生高学年、中学生)を対象とした啓発講演
高校生、大学生を対象とした講演
一般向け、社内啓発講演
薬物使用経験者の社会復帰支援活動、ほか