2月中旬のこと。弊社お得意様ご主催による森朗(もりあきら)先生のご講演を聴きに、
海浜幕張まで行ってまいりました!
ご講演テーマは「なぜ今、異常気象なの?~天気と歴史・生活~」
まず、TBSひるおび!ご出演のエピソードを交え、簡単な自己紹介から。
毎日生放送にご出演のため、声をかけられることが増えたが、
「よく見てるよ、森田君」と、同じく気象予報士の森田正光氏に間違えられる!笑
また先日、大雪で帰れないことを危惧し、準備をしてTBS入り。
大抵備えると降らないことが多いが、本当に降った。気象予報士もびっくりした!笑
と、最初からお客さんを笑わせ、つかみもバッチリです\(^o^)/
はじめに、今回の開催地・千葉と東京の天気のグラフから雪の解説を。
2℃位だと雪になることが多いが、今年は4℃でみぞれとなり、例年より高い温度で雪がふった。
1℃下回ると積もり、首都圏は大混乱となった⛄⚡
低気圧の位置が少しずれるだけで、雨とか雪に変わるため、予想がしにくい。
「それを予想するのが気象予報士だろ」とツッコまれると、またまた笑いを\(^o^)/
次に、今回の演題にもある「異常気象」とはなんでしょうか?
一般的には、過去に経験した現象から大きく外れた現象または状態のこと。
気象庁では、ある場所・ある時期において30年に一度以下の出現率で発生する現象のこと。
ここで、記録的大雨による土砂災害や竜巻被害など、ここ10年の気象災害をデータで振り返り。
最近は、世界中で雨の降り方が異常と言われている。
以前は地形や気圧配置で大雨を予想できたが、今は海洋の状況や気候変動で
予報ができなくなってきた。
また、前とは違い、いつも降っている場所ではなく、降らない場所に雨が降るようになり、
「これまでにないような・・・」と言われている(いつも降る場所なら問題ない)。
(ただ、たまーにTVでは、ウソもあるようなので、要注意です❢笑)
では、異常気象が起きたらどうしたらいいのか?
向かって行ってもダメなので、逃げる。逃げ遅れが多いので、早めの対策が必要。
例えば、ゲリラ豪雨の場合、10分で積乱雲ができてしまうため、観測が追い付かない。
積乱雲(雷)から身を守るには、安全姿勢=低い姿勢をとることが大事(雷はできるだけ
早く到着したいため、高いところに落ちる)そうすれば、助かるそうです。
ここでも、奥様のお怒りを雷に例え、奥さんに怒られたら安全姿勢をとればいいと、
笑わせておりました!笑 大変ためになりますね!笑
そして、温暖化の話に。
温暖化により、100年後は2~3℃気温が上昇すると言われている。
現在、東京の年間の平均気温は15℃だが、18℃位になる、これは現在の鹿児島の気温。
すべてずれ込むと、ミカンやリンゴの生産地も変わってくることに。
また、クマ🐻も冬眠から早く目覚め、人のところに食べ物🍚を求めに。恐ろしいですね❢
なぜ温暖化と言われているのに、こんなに雪が降るのか?
それは、「温暖化するから雪が降るということ」
温暖化というとあたたかそうに聞こえるが、シベリアには寒気があり続ける。
温暖化で北極海の氷が溶けて大気があたたまると、上空の気圧が高くなる。
その暖気がシベリアの寒気を押し出し、雪が降るというわけです。
最後に、今後寒さはいつまで続くのかという予想で終了されました。
今回は一般のお客様も対象にされた講演会でしたが、さすが森先生の知名度💜
集客も抜群で、主催の担当者様も大喜び😊
テレビでいつも見ている森先生から楽しくわかりやすいお天気のお話をしてもらえたので、
お客様は皆喜んでいらっしゃいました。ありがとうございます❤
当日は海浜幕張駅で森先生と待ち合わせ、そこから会場ホテルまでの道々👣も、
とても気さくにお話頂けました。
先日ご紹介した西成先生もでしたが、森先生も沖縄(特に石垣島)が大好きとのこと。
沖縄大人気です❢笑
毎日生放送がありますので、14時に都内を出発して間に合う時間帯、
また土日でしたら、ご依頼が可能になります。
最近の異常気象により、天気のご講演依頼も増えておりますので、
ぜひ一度森先生のお天気の解説を生でお聴きになってはいかがでしょうか。
お問い合わせ・ご相談は
日本綜合経営協会は、全国47都道府県を対象に講演依頼に基づく講師派遣や、企画提案などを行なっております。
主催者の開催目的に合わせた最適なご提案から、手続き運営サポートまで。業歴49年、経験豊かな当社スタッフにトータルでおまかせください。