「令和時代の日本の針路を読む」というテーマでの講演を聴いてきました。
詳しくは実績紹介ページをご覧下さい。
「安全は健康管理から 〜危険を招く⽣活習慣病の予防〜」というテーマでの安全大会講演を聴いてきました。
詳しくは実績紹介ページをご覧下さい。
人類初のブラックホール撮影に成功した国立天文台 水沢VLBI観測所 教授 本間希樹氏の対談を当社がコーディネートいたしました。
対談相手は量子コンピュータ開発に携わる日本アイ・ビー・エム株式会社 理事 東京基礎研究所 所長 福田剛志氏です。
「IBM Think Online 2019 –デジタル変革の道しるべ–」
https://www.ibm.com/jp-ja/events/think-digital
※動画の視聴には登録が必要です。
ブラックホールと量子コンピュータという、分野は違えどともに”最先端”の研究に共通する成功へのアプローチとは?
ビジネスにもヒントを与える「ブレークスルーの源」とは?
初めて顔を合わせた第一線の研究者二人が、試行錯誤の中で成果を出すまで走り続けられた理由を語ります。
ぜひご覧ください。
「今、安全と健康に必要なもの ~仕事への活力と疲労からの脱出~」というテーマでの安全大会講演を聴いてきました。
詳しくは実績紹介ページをご覧下さい。
「ワークライフバランス ~男性も女性も、自由になろう~」というテーマでの講演を聴いてきました。
詳しくは実績紹介ページをご覧下さい。
お問い合わせ・ご相談は
日本綜合経営協会は、全国47都道府県を対象に講演依頼に基づく講師派遣や、企画提案などを行なっております。
主催者の開催目的に合わせた最適なご提案から、手続き運営サポートまで。業歴50年、経験豊かな当社スタッフにトータルでおまかせください。