講演会・セミナー・社員研修などの講演依頼、講師派遣なら株式会社日本綜合経営協会

講演会・セミナー・社員研修などの講演依頼・講師派遣なら株式会社日本綜合経営協会

日本綜合経営協会

三遊亭 楽之介

三遊亭 楽之介 さんゆうてい らくのすけ

職業/現職
落語家
  • 落語・講談・色物
  • 安全大会

略歴

昭和53年1月 三遊亭円楽氏入門、賀楽太を名乗る。
昭和56年3月 二ツ目昇進。
昭和61年3月 真打昇進、初代三遊亭金也を襲名。
平成9年1月 金也改め、三遊亭楽之介となる。

ひょうひょうとした芸風が、この人の持ち味である。いかにも噺家らしい雰囲気のある高座は、古典落語の形がどんどんくずれていく中で、今は貴重な存在でもある。
師匠三遊亭円楽氏が、この人を真打ちにしたときに、「将来を高く買ってください」と挨拶した。生涯現役の厳しい噺家の芸道の世界は、華やかな芸能界と違って地味な世界でもある。
最近では、着実に芸を身につけ、真打楽之介としての芸風が出来上がってきていて味のある高座が楽しめる。 

その他プロフィール・実績等

アピールポイント

落語ってな~に」。若い人には、落語を聞いたことのない、落語を知らない人も多くいます。時代も変わってしまい落語界も新しい時代に入っています。
テレビ、ラジオなどマスコミに登場する人気者の「落語家」しかわからない時代です。しかし、その反面、地道に芸に精進している多くの噺家が、落語界を支えています。

落語は、江戸時代から続く伝統の芸能で、いつの時代でも多くの人達に愛され継承されてきました。また、噺は長い歴史のなかで磨かれて、名人上手が生まれ、多くの名作が現在に残っています。
三遊亭楽之介は、新しい時代の噺家です。三遊亭円楽一門にあっても、ひょうひょうたる風貌の中にも、きらりとひかる芸をみせる貴重なひとりです。
生涯現役の厳しい芸の世界では、じっくり精進しなければならない時期が延々と続きます。新しい時代の中にも古い落語の伝統を背負いながら、21世紀に向けて継承していくひとりの噺家としての役目です。

講演テーマ

講演テーマ 笑いの種類とその効用

お問い合わせ・ご相談は

[受付]9:00~18:00
[定休]土日祝
03-5386-3341

お問い合わせ

日本綜合経営協会は、全国47都道府県を対象に講演依頼に基づく講師派遣や、企画提案などを行なっております。
主催者の開催目的に合わせた最適なご提案から、手続き運営サポートまで。業歴49年、経験豊かな当社スタッフにトータルでおまかせください。

講師検索

講師名・キーワード
出身・ゆかり
性別
ジャンル