
毎年恒例の安全大会・安全衛生大会は講師選びもラクではありません。
そういう時は、安全大会への派遣実績、登録講師の数も豊富な当社にご相談ください。
専門家の安全講話から、ほかではなかなか聴けない、様々なジャンルの安全にまつわる講演までご予算、内容の方向性に合わせてバラエティーに富んだ講師陣をご案内いたします。
安全大会での講演が「当社を通じてのみ依頼可能」な講師から「当社限定の特別な条件」でご案内が可能な講師まで、業歴も長く、安全大会の実績も豊富な当社だからできる講師ラインナップです。
元サッカー日本代表、サッカー指導者
当社独自のご案内
安全大会向けテーマ応相談
現役時代はミスターレッズ。現在はTVでも大活躍。講演活動にも意欲的で、回を追うごとに磨きがかかり、聴き応えある素晴らしい内容です。
アルピニスト
安全大会は当社限定
命がけの登山現場から学ぶ アルピニストの安全管理
エベレスト登頂、7大陸最高峰世界最年少登頂記録を達成。偉業達成へと導いたチームの安全確保と危機管理のマインドを語る。
元競泳オリンピック日本代表
安全大会は当社限定
安全をより確かなものにするために ~オリンピアン推奨メソッド~
国際⼤会のリレー競技経験で得たコミュニケーション法、メンタル強化、モチベーションについて。ケガ予防とパフォーマンス向上のエクササイズ体験も。
缶詰博士、タレント
安全大会は当社限定
美味しさと安全を両立! ~ナポレオンが採用した究極の加工食品「缶詰」に学ぶ安全安心~
『マツコの知らない世界』にも出演。世界の缶詰を知り尽くす。その製法に学ぶユニークな安全講話から生活に密着した楽しい内容も。参加者様への缶詰お土産も…!?
タレント
安全大会は当社限定
事故防止は出船前から ~磯釣りから学んだ安全対策~
モト冬樹氏の実兄。釣歴は40年以上のベテランで、意外と事故の多い磯釣りの経験も豊富。「磯釣り会」の主催者として常日頃から心がけている安全対策を語る。
放送作家、ビジネス書作家
当社専属
安全は「伝わる」コミュニケーションから! ~人気テレビ番組に学ぶ「伝え方」~
「世界ふしぎ発見!」など数々のTV番組を手がける放送作家。安全管理にも活かせる「上手な伝え方」のコツを、プロの目線で語ります。
落語家
安全大会は当社限定
落語は失敗の集⼤成 ~でも現場での失敗は命取り~
一家一族が建設業・運送業関係という環境に育ったからこそ語れる、安全確保のためのコミュニケーション法を伝授。安全⼤会⽤に新作落語も披露くださいます。
落語家
当社専属
安全は心身の健康から! ~健康に効く、落語の知られざる効能~
明るいお人柄が魅力の落語家。講演+落語のスタイルで聞くことができ一石二鳥。円楽一門会出身の石田章洋氏と、2名での登壇も可能です。
落語家
当社専属
笑いの向こうに安全が見える ~笑いあるコミュニケーションが心のゆとりを生む~
明るく陽気な芸風で、柳派伝統の長屋物・滑稽噺が得意。サービス精神も旺盛で、笑いあふれる楽しい会にできたと各所で大好評。
ジャーナリスト
安全大会は当社限定
現場は修羅場 ~取材が鍛えた文春記者の安全管理〜
週刊文春で数多くのスクープを放ってきたジャーナリスト。ときに修羅場と化す現場で、プロの記者は何を心がけているのか。具体例を交えてお話します。
女子栄養大学 生涯学習講師、五育総合研究所 代表
当社専属
安全は身体と心の健康から ~ヒューマンエラーを防ぐ食事術&心理学~
元は日能研トップ講師。指導経験の中「食とこころの関係」を強く感じたことをきっかけに、現在では安全大会をはじめビジネスマン~経営者対象の講演でも活躍中。
ライフスタイルデザイナー
安全大会は当社限定
安全は健康管理から ~危険を招く生活習慣病の予防~
元国際線客室乗務員。生活習慣病の原因・リスク、予防法を食・休養・運動を通してご紹介。ストレッチなどの実践を交えて、気分もスッキリするご講演です。
安全教育センター 代表取締役会長 兼 東京センター長
不注意による事故を防ぐには・・・安全の心理学
建設会社での労務安全管理で培った経験から第三者の観点で全国の民間企業に安全指導を行う。難しい安全の話を易しく楽しくお話いただけると大変好評。
お問い合わせ・ご相談は
日本綜合経営協会は、全国47都道府県を対象に講演依頼に基づく講師派遣や、企画提案などを行なっております。
主催者の開催目的に合わせた最適なご提案から、手続き運営サポートまで。業歴50年、経験豊かな当社スタッフにトータルでおまかせください。